機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Apr

13

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解して設計しよう!

経営が何を考えているかCOOの話を聞いてみる

Organizing : masuda220

Registration info

一般参加

Free

Attendees
414

発表者(指名済)

Free

FCFS
3/3

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

エンジニアが事業活動を理解する視点を増やすための発表と座談会(雑談)です。

ソフトウェア設計に事業理解を活かす価値を考えてみましょう。

タイムテーブル

内容 時間 発表者
オープニング 5分 増田
COOのおしごと 〜COOって結局何を考え、何をやっているの?〜 60分 松田 光憲 株式会社オズビジョン 取締役 COO
経営を理解するために勉強したこと 10分 田中 豪 株式会社トマルバ取締役 CTO
事業活動のモデリング【入門編】 10分 増田 亨 有限会社システム設計 代表
雑談とQ&A 35分 発表者と参加者

<発表①>COOのおしごと 〜COOって結局何を考え、何をやっているの?〜

概要

・COOになんでなっちゃったの?
 ┗ エンジニアからどういうキャリアをたどってCOOになったの?
・COOって何を考えているの?
 ┗ CEOとCOOの役割分担
 ┗ 課題解決と問題発見。そして実行
・COOって何をやっているの?
 ┗ 戦略と組織
 ┗ 戦略の作り方
 ┗ ティール組織と言われたものの、実態は…

発表者の自己紹介

松田 光憲
1977年生まれ。千葉県船橋市出身

オズビジョン取締役COO
フリーランス人事、中小企業診断士
MBA in Innovation Management

大学卒業後、システムエンジニアからスタートしたキャリアが、上場準備を契機に管理部門へシフト。その後2社で2度のIPOを経験。社会人大学院の修了に合わせて組織開発の実践の場を求め、『ティール組織』に日本企業で唯一紹介された株式会社オズビジョンに参画。

<発表②>経営を理解するために勉強したこと

概要

取締役という仕事は何をする仕事なの?
これまでどんな勉強をしてきたの?
エンジニアの仕事と関係あるの?
そんな話をしたいと思います。

発表者の自己紹介

田中 豪
株式会社トマルバ取締役CTO
宿泊施設管理システムの開発や業務システムの受託開発をしています。
最近のテーマは要件定義とマイクロサービス

<発表③>事業活動のモデリング【入門編】

事業活動を俯瞰して理解したり、事業活動の中核的な課題を理解するためのモデリング手法を紹介します。

  • ドメイン駆動設計:コアドメイン、コンテキストマップ
  • 事業モデル:PICT図解
  • サービスデザイン:サービスブループリント
  • 競争優位と競争劣位:バリューチェイン
  • 事業の成長4つの視点:バランストスコアーカード

Feed

増田 亨

増田 亨さんが資料をアップしました。

04/13/2022 21:44

増田 亨

増田 亨さんが資料をアップしました。

04/13/2022 21:43

増田 亨

増田 亨さんが資料をアップしました。

04/13/2022 21:41

増田 亨

増田 亨 wrote a comment.

2022/04/03 11:54

タイトルを「事業活動を理解して設計しよう」に変更しました。

増田 亨

増田 亨 published 【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解して設計しよう!.

04/03/2022 11:37

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう! を公開しました

Group

Ended

2022/04/13(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/04/03(Sun) 11:37 〜
2022/04/13(Wed) 20:00

Location

オンライン(zoom)

オンライン

オンライン(zoom)

Organizer

Attendees(417)

shunji0223

shunji0223

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

yukinkope

yukinkope

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

ssk

ssk

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

fukuYm

fukuYm

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう! に参加を申し込みました!

tsuchiya-yu2

tsuchiya-yu2

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう! に参加を申し込みました!

toybe

toybe

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

WtrN

WtrN

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう! に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

madogiwa_429

madogiwa_429

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

bdm

bdm

【ドメイン駆動設計勉強会】事業活動を理解しよう!に参加を申し込みました!

Attendees (417)

Canceled (4)